会社概要
代表の挨拶
私ども木下建設(株)は、昭和31年の創業以来半世紀余の間、大型重機を駆使した造成工事や安全で且つ快適性・利便性の高い社会基盤の整備事業に取り組んで参りました。この間、実績と技術の蓄積に努め地域と共に歩み、現在に至っております。
日本は高度成長期を経て、成熟型の社会へと移行しつつあります。国の財政状況も厳しく、公共事業も費用対効果等の検討による選別がなされ、減少傾向にあります。
ですが私達が社会で暮らしていく限り、公共インフラの整備は今後も必要であると確信しております。
我社はこうした変革の時代にあたって、これまで培ってきた施工の実績・経験による信頼を更に確かなものとするために、伝統に囚われない若さと革新的な経営により、組織力の充実・技術力の強化を図り、社会の様々なニーズに迅速且つ的確に応えられるよう、全社一丸となって日々取り組んで参ります。
今後とも、一層のご支援を賜わりますようお願い申し上げます。
品質方針
- 発注者の要求事項を満足させるために、当社の品質マネジメントシステムを継続的に改善する。
- 日常業務の改善により、低コスト手法の確立及び無事故・無災害を目指す。
- 社員の人格、能力等資質の向上を経営意義の根幹とする。これにより品質管理システムの成果ある運用を目指す。
沿革
昭和32年3月 |
木下組を創立 |
昭和45年1月 |
社名を木下建設株式会社として資本金1000万円にて設立 |
昭和59年6月 |
資本金3000万円に増資 |
昭和62年4月 |
有田市港町221に本社ビル新築 |
平成13年6月 |
木下建設株式会社 協力会 和木会 結成 |
平成13年10月 |
ISO9001:2000認証取得 |
会社概要
社名 |
木下建設株式会社 |
設立年月日 |
昭和31年2月 |
代表者名 |
代表取締役 木下 英文 |
事業内容 |
土木・建築等建設工事の請負(総合建設業)
建設業許可 :和歌山県知事許可 (特-5) 第15000号
許可年月日 :令和5年2月27日 |
事業エリア |
近畿管内 |
売上高 |
40億円(令和5年8月決算期) |
資 本 金 |
3000万円 |
従業員数 |
64名 |
取引銀行 |
紀陽銀行/箕島支店、きのくに信用金庫/箕島支店 |
主要取引先 |
国土交通省 他 官庁 |
清水建設株式会社(昭和58年 兼喜会入会) |
和歌山県 |
大成建設株式会社(昭和61年 倉友会入会) |
有田市及び各市町村 |
大鉄工業株式会社(昭和60年 三工会入会) |
独立行政法人 |
鉄建建設株式会社(平成 8年 鉄和会入会) |
株式会社鴻池組(平成15年 鴻友会入会) |
株式会社森組(平成24年 MOST会入会) |
株式会社淺川組(平成26年 長和会入会) |
株式会社福田組 (平成30年 福寿会入会) |
若築建設株式会社 (令和3年 築友会入会) |
資格取得者(2024年8月31日現在)
1級土木施工管理技士 |
27名 |
1級建築施工管理技士 |
4名 |
1級建設機械施工技士 |
1名 |
1級造園施工管理技士 |
1名 |
1級土木施工管理技士補 |
4名 |
2級土木施工管理技士 |
4名 |
2級建築施工管理技士 |
2名 |
2級建設機械施工技士 |
4名 |
2級管工事施工管理技士 |
1名 |
2級舗装施工管理技士 |
2名 |
コンクリート診断士 |
1名 |
コンクリート技士 |
4名 |
登録基幹技能者 |
20名 |
推進工事技士 |
7名 |
JR工事管理者 |
7名 |
建設ディレクター |
1名 |
事業所・営業所・支店など
本社 【地図参照】 |
住所 |
〒649-0305 和歌山県有田市港町221番地 |
電話 |
0737-83-0011 |
FAX |
0737-83-0015 |
和歌山営業所 |
住所 |
〒640-8323 和歌山県和歌山市西浜918番地10 |
電話 |
073-441-9555 |
FAX |
073-441-9556 |
紀北営業所 |
住所 |
〒649-6202 和歌山県岩出市根来470-2 |
電話 |
0736-63-1311 |
FAX |
|
串本事務所 |
住所 |
〒649-3513 和歌山県東牟婁郡串本町高富540番地1 |
電話 |
0735-67-7315 |
FAX |
0735-67-7316 |